普段よく使う利き目ともう片方の目を比べると、やはり利き目のほうがどうしても優先的に使ってしまうために疲れ、視力低下しやすいです💦
それでも、あまり差がなければまだ良いのですが両目で視力がかなり違ってくると見え方にも違和感を感じますしそれによって疲れを感じやすくもなります。
疲れが溜まるとそのせいで更に視力低下したり…と悪循環が続くことが少なくないのですがその原因も色々。
片目だけの視力低下が本当にただの疲れからくるものなのか、実はそうでないのかをしっかりと見極める必要があります‼
そこで今回は、
・片目だけ視力が下がる原因と片目だけに起こりやすい眼病
・対策
などについてご紹介していきたいと思います。
片目だけ視力が下がる原因
片目だけ視力が下がるのは、普段スマホをよく使う人に多い症状の一つ💡
スマホはパソコンやタブレットなどよりも画面がずっと小さく、あまり距離を保たずに目の前で見る為寄り目になりがちです。
でも、寄り目で見るよりも片目で見るほうが見やすいために最初は両目でやや寄り目気味に見ていても段々どちらか一方の目で見ようとします。
この時に、自分の利き目を使って見ようとするので片方の目だけ使い過ぎて視力低下の原因になるんですね💦
人によって利き目が右と左どちらなのかはそれぞれ違うんですが、セルフチェックすることも可能です。
自分の利き目がどちらの目かを確認するには、次の記事で詳しくご紹介しているので良かったら参考にしてください👇
関連:疲れ目によって顔つきが変わる?利き目を確認して対策しよう
▶平面で見る時は片目でも違和感なく十分見える
また、平面のものを見る場合片目でもあまり違和感なく十分に見えるので片目だけで見ていることに本人が気づかずに酷使してしまうことも悪化の原因となっています。
これによって、左右で視力に違いが出てきてしまうんですね💧
特に、横になりながら物を見ると両目で見るよりも片目の視力に頼ろうとするので日頃ベッドやソファーの上でゴロゴロしながらスマホを見る人は利き目の視力がかなり低いことがあります。
他には、眼病の影響も考えられるのでただ視力が落ちただけでなく見え方が変わった時や他に目の不調を感じる場合は要注意です✋⚠
片目だけに起こりやすい眼病
考えられる眼病は以下のようなものが代表的👇
・角膜ヘルペス
角膜の上皮に症状が出るタイプ、角膜の実質に症状が出るタイプがありますが実質タイプは上皮タイプよりも深い部分に症状が出るので重くなりやすく充血、まぶしさ、涙が出るなどの症状が出て視力が低下しやすいです。
単純ヘルペスというウイルスが目に感染することで起こります。
このヘルペスウイルスは、通常であれば三叉神経に潜んでいるのですが疲れが溜まっていたりストレスなどが影響して抵抗力が落ちた時に暴れることがあります。
一度症状が出ると少し良くなってもまたぶり返しやすい特徴があります。症状は、片目だけに起こることが多いです。
上皮型は抗ウイルス薬や抗菌点眼薬、実質型はステロイドや抗ウイルス薬などの治療になります。
・黄斑変性症
年を取ると起こりやすい眼病として、緑内障、黄斑変性症がありますが緑内障は両目に症状が出ることが多いのに対し黄斑変性症の場合は片目に症状が出ることが多いです。
目の網膜部分にある黄斑に異常が起こる病気で、視界の一部真ん中あたりが歪んで見える、真ん中だけ黒っぽく見える症状が特徴的です。
治すのが難しく、基本的には進行を遅らせる治療しかできません。
予防には、ルテインで栄養補給すると良いと言われているので積極的に取りたいですね。
治療は注射やレーザーなど症状によって変わってきます。
栄養補給のためのサプリに関しては「口コミでも人気の疲れ目に良い成分たっぷりのサプリはどれ?」でもご紹介しています。
・ブドウ膜炎
目の中で何らかが原因となって炎症が起こる病気で、視力低下以外に目のかすみや痛み、まぶしさなどを感じることがあり片目にも両目にも出ることもあります。
原因不明な場合が多く、原因が分かったとしても根治治療は難しく症状を悪化させないようにしたり合併症を防ぐ治療が行われます。
点眼薬、ステロイド薬の処方が一般的。
・視神経炎
片目の視力低下とともに、視界の中心や視界の上下どちらかが見えなくなる眼病で、視神経に何らかの異常があって起こると考えられますが外傷や糖尿病、高血圧によるもの、原因不明のものもあります。
眼球を動かすと目の奥が痛くなったり、圧迫感を感じることが多いです。
治療はビタミン入りの点眼薬やステロイドが使われることがあります。
・中心性漿液性脈絡網膜症
働き盛りの人、最近ストレスが発散できず疲れが溜まっているという人に起こりやすい症状で30代から40代の男性に多く、ストレスの影響で起こると考えられます。
脈絡膜の血管から水分がにじみ、黄斑部が網膜剥離を起こすことで視界の中心部だけが見えなくなります。
視力低下の他、色が違って見えたり物が歪んでみえるなど見え方がおかしく感じることが多いです。
多くの場合は数か月かけて自然と治りますが、片目が良くなったと思ったらもう片方の目に症状が出たり、一旦よくなってもまた再発することもあるので気が抜けません。
とりあえず様子見になることが多いですが、必要であれば内服薬や部位によってはレーザー治療が行われます。
眼病などでなく、特に目自体に問題がなければ視力はメガネで矯正することが多いですよね。
両目の視力の差が激しいと、片目だけにコンタクトレンズを入れることもあります。
仮性近視であれば、視力が落ちてからすぐに疲れ目用の目薬をさしたり目のストレッチを行うなどケアすれば回復することもあります💡
もう片方の目も悪くなるのは時間の問題
利き目ばかりを使っていたために利き目の視力が落ちると、もう片方の視力が良いほうの目が今度は利き目の役目をします。
そうなると、もともとの利き目の視力をカバーするかのように酷使してしまうので結果的に同じように視力が下がってしまいます💦
なので、これを防ぐには視力の良い目を眼帯などで隠して視力が悪い方の目(もともとの利き目)で見る訓練を行うと視力悪化を防げることがあります。
視力が落ちてからあまり時間が経っていなければ回復しやすいので、眼科で相談するのも良いですし自分でストレッチを行うなどトレーニングを習慣にすると良いでしょう。
一時的に近視になる仮性近視については、次の記事でもご紹介しています。
関連:目がよい人が伊達メガネをかけると視力低下・疲れ目になる?
視力低下以外に物が歪んで見えたり、涙が止まらなかったり、まぶしく感じたり、ゴロゴロするなど他にも異常が感じられたら早めに眼科を受診したいですね。
以上、参考になれば幸いです✨