眼精疲労の改善に良い食べ物はあのスーパーフードたち◎

体を構成するのに欠かせない、肉体づくりの土台ともいえる食べ物💡眼精疲労に良いと言われるスーパーフードもいくつか存在します。

 

疲れの軽減、目の健康をサポートする目的で日々の食生活に意識して少しずつ取り入れていきましょう‼

 

このページでは、

・眼精疲労の改善に良い食べ物

・主にスーパーフード

に焦点を当ててご紹介したいと思います。

眼精疲労に良いスーパーフード3つ

 

★クコの実

別名ゴジベリー、ウルフベリーなどとも呼ばれるクコの実は古くから食用だけでなく薬用としても使われてきた歴史があり漢方でも使われていますね。

生命力が強く、たくましく成長し乾燥などの外的刺激にも耐えられるほど丈夫です。

 

・βカロテンを中心に

・カルシウムや鉄分などのミネラル

・アミノ酸

・ビタミンB群、ビタミンC

・食物繊維

が豊富。

 

主に果実が食用として使われていて、ドライフルーツで杏仁豆腐やお粥などのトッピングの一つとして知られていますね。

 

果実は本来はツヤのある楕円形の形をしたぷっくりとした実をつけますが、普段目にするのはドライにしたもので真っ赤の細長い小さい実が特徴的ですね。

果実以外も、根皮や葉なども使われそれぞれ枸杞子地骨皮枸杞葉という生薬。

 

主な効能:疲労回復、滋養強壮、整腸、目の乾きの軽減、疲れ目改善、視力低下防止、眼病予防、肌の老化予防、冷えの解消、ホルモンバランスを整えるなど

 

★アサイー

見た目はブルーベリーに似ているヤシ科の植物。

激しい雨や強い紫外線が降り注ぐ過酷な環境で育つために、丈夫で栄養価の高い実を付けます。

 

アサイーボウルとして流行り、スーパーフードの一つとして定着していますね。

栄養価が高いことで知られています。

 

・ポリフェノールブルーベリーの約18倍ココアの5倍近く

・鉄分に関してはレバーの3倍に相当

・カルシウム牛乳の3倍

・ビタミンEオリーブオイルの5倍

・食物繊維ゴボウの3倍

ほどにもなるのだとか。

 

伊藤園の研究でアサイーの果汁が配合された飲み物が眼精疲労の改善に役立った、という結果が発表されたのも記憶に新しいですね!

 

主な効能:肌の老化防止、腸内環境を整える、疲労回復、眼精疲労軽減、貧血改善、骨粗鬆症予防など。

 

★スピルリナ

似たものでユーグレナ(和名ミドリムシ)もありますが、これはまた別の藻の仲間。

スピルリナには、ルテインと似たゼアキサンチンというカロテノイドの一種が豊富に含まれています。

 

ルテインは、目の黄斑部周辺に存在しますがゼアキサンチンはというと中心部に多く存在するもの。

 

黄斑変性症などの眼病予防にも良く、ルテインと一緒にとると良いと言われているんですね。

目の働きを助けることから、眼精疲労の予防にも良いと言われています。

 

・ミネラル

・ビタミン

・食物繊維

・グリコーゲン

・クロロフィル

・葉緑素

・必須脂肪酸

なども含んでいます。

 

主な効能:免疫力向上、生活習慣病の予防、皮膚炎の改善、便秘改善、頭痛や肩こりの症状軽減、貧血の解消、血糖値やコレステロール値の改善など。

 

その他、疲れ目に良い食べ物は次の記事でもご紹介しています👇

関連:疲れ目の回復・解消に良い食べ物とは?肝臓の状態も要チェック

関連:眼病予防・疲れ目に効くアワビの有効成分とその食べ方

 

飲み方・摂り方

クコの実

まずは、取り入れやすいものから試してみると良いでしょう。

クコの実は、割とどこのスーパーでも売っているのでご紹介したスーパーフードの中では最も手に入れやすいと思います。

 

ただ、味が苦手な人が多いのでそのまま食べようとすると目の為に!と思ってもなかなか続けるのが難しいかもしれません💦

 

ドライフルーツとしてそのまま食べるか、お茶にして飲むのが一般的ですね。

お茶はクコの実を数個入れ、それをティーバッグに入れてあとはそのままお湯を注ぐだけでOKです。

 

すぐに煮出したい場合は、実を切って細かくしたり少し潰してからお湯を注ぐと良いですよ✨

 

ドライフルーツで食べる場合は糖分の摂り過ぎには気を付けて、多くても1日10個から15個くらいまでに留めておきましょう。

クコの実は、味はほとんどないけれどなんとなく漢方っぽい風味のものという感じ。

 

私も、いくら目の為とはいえ子供の頃に初めて食べて衝撃を受けてからクコの実の味がかなり苦手なので…

正直、ただドライフルーツとして食べ続けるのはなかなか厳しいものがあります💧

 

なので、味が苦手な人はお茶にして他の飲み物と割ったりヨーグルトに細かくして入れる、フルーツなど他のトッピングも混ぜるなどといった工夫をすることでなんとか食べられるようになると思います。

 

クコの実の食べ方

・ドライフルーツとして食べる

・ティーバッグに入れて煮出したお茶にする

 

アサイー

アサイーに関しては、海外の輸入スーパーなどでよく取り扱っているイメージがありますね💡

 

そのままペースト状にして飲み物にするか、他の果汁と割ってジュースにしたり乳製品と割って飲むことが多いです。

 

加工してあるので適度に甘いものが多いですが、アサイー自体は甘いわけでも酸味があるわけでもなくなんかバナナっぽい感じと言えば良いでしょうか。

 

実際にバナナを加えているものもありますが、アサイーだけでも十分バナナっぽい感じがします。

 

やっぱりそれ単体でというよりは、ジュースや飲むヨーグルトなどと割って飲むのが一番です。

 

アサイーの取り入れ方

・ジュースになっていることが多い

・ヨーグルトに入れて食べたりもする

 

スピルリナ

スピルリナは粉末か錠剤になったサプリが多いですが、粉末であればグリーンスムージーのような感じで豆乳などで割って飲むパターンが多いです。

 

投入に粉末のスピルリナ、ルテインが多い葉野菜(ホウレンソウやケールなど)を合わせたミックススムージーにすると栄養バランス的にもよく飲みやすいですよ。

フルーツを少し混ぜても美味しく飲めるかと思います。

 

スピルリナの取り入れ方

・豆乳に入れて飲む

・スムージーに入れて飲む

 

適度に食生活に取り入れる

 

どんなに体に良いと言われるものでも、取り過ぎるのはやはり良くありません。それは、たとえスーパーフードと呼ばれる栄養価の高いものであったとしてもです。

 

フルーツとしてなら多くても一日十数個程度、飲むなら一日コップ一杯分(200ml程度)を目安に飲むようにしましょう。

自分の体に合えば、日々の食生活に少しずつ取り入れてみると良いと思います。

 

私は毎日欠かさず取っているわけではないですが、多忙な日が続きそうな時や疲れた時はまとめて購入しています。

 

スーパーフードを取ることで劇的に疲れが取れたというのはないですが、本当はすごく疲れているはずなのにそんなに思ったより疲れてないなと感じたり。

 

忙しくても体の調子は良い感じがするので、そういう点ではスーパーフードに助けられているのかなと思っています✨

 

ここぞという踏ん張りたい時にしっかり栄養を取ることは大事なので、そういう時だけでもスーパーフードを取ってみると良いかもしれませんね。

試せそうなものから試してみてくださいね‼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です