疲れ目・眼精疲労が改善して生活の質も良くなった話

今から数年前、疲れ目に悩まされ…眼科で目薬をもらうだけでしたがそのまま仕事を続けていたら眼精疲労に発展しました。

8時間くらい寝ても朝起きたら疲れてる…頭痛や吐き気が酷い時がある…と散々。

 

「このままじゃ、十数年後…いやもしかしたら数年後もっと酷くなって身も心もボロボロかも💧」という不安がよぎりそこから対策を取るようになりました。

時間はかかりましたが、今はすっかり良くなり目の疲れに悩まされなくなりました✨

 

そんな私が眼精疲労を治して生活の質も上がったと思ったことをまとめてみました。

眼精疲労のケアを続けていてこのままで良いのだろうか?と悩む人はぜひ参考にしてみてくださいね。

こんな風に生活の質が上がった

 

目の疲れから解放されると、単純に苦痛からも解放されることになります。

辛い思いをしなくて良い、というだけでもかなり楽になれますがそれ以外にもこんなメリットがあります👇

 

  • 仕事の後に読書や映画が楽しめる
  • 家族との会話の時間が増えた
  • 自由に使える自分の時間も増えた

 

仕事の後に読書や映画が楽しめる

 

読書は仕事や人生の勉強のためにも必要なものですし、映画は大好きな趣味の一つ。

毎日ほんの少しの時間を作って映画を観るのがすごく好きなんですが、眼精疲労が辛かった時はとてもじゃないけど仕事終わりに楽しく見れる余裕はありませんでした。

 

仕事が終わったら、とりあえずすぐにでも横になりたい!早く目を閉じて休みたい…という感じだったからです。

読まなきゃいけない本も、いつの間にか溜まっているのに全然読めていないことも。

 

なので、ストレス発散できず目も疲れてるしイライラも溜まっている感じでした。

それが、眼精疲労を克服した今は仕事終わりでも好きな時に映画を楽しみ読書を読んだり出来ています。

 

もちろん、目を酷使すればその分疲れますし予防対策は欠かせないのですが仕事の後でも趣味の映画をまた楽しめるようになったのでストレス発散できてます。

これが「目の疲れが取れて良かったなぁ」と思うことの一つですね。

 

家族との会話の時間が増えた

 

仕事が終わってから、とにかくすぐ横になりたいとか早く休みたいという気持ちでいっぱいでした。

仕事終了後にすぐに自分の部屋で寝る毎日で、家族と話す時間も減っていました。

 

それに疲れがMAXで溜まっている+休んでも疲れがなかなか取れないのでイライラしていて態度も良くなかったと思います。

いつもどこかピリピリしているというか…

 

それが、今疲れ目に悩まされなくなったら仕事終わりでもそんなに疲れていないのでその日あったことの話や休みの日の話をすることが多くなりました。

寝る前のちょっとした時間ですが、これがあるのとないのとでは全然違います。

 

毎日の会話の時間が増えて、以前よりもより充実した日を送れるようになったと言えますね。

ちょっとした小さな幸せを感じられるようになったのです。

 

自由に使える自分の時間も増えた

 

疲労困ぱいの状態だと、何もやる気が起きませんし疲れ切ってそのまま寝るだけ。

でも、疲れが少しでも緩和されると自分が自由に使える時間も増えてその時間を楽しむことが出来ます。

 

例えば、音楽を聴くこと。

ものすごく疲れている時に聴く音楽と、ちょっと疲れているけどそこまででもない時に聴く音楽はストレス発散効果が違います。

 

ものすごく疲れてしまうとそもそも良い音楽を聴いていてもあまり耳に入って来なかったりしますが、そこそこ疲れている時に聴くと癒し効果が感じられます。

その結果、ストレスも発散できるんです。

 

寝る前のちょっとしたスマホタイムも、調べものも出来ますしネットサーフィンをして楽しむことも出来ます。

ちょっとしたことですが、自分の時間を自由に使えるのも良いことですよね。

 

眼精疲労に悩んだらすぐにでも対策を始めよう

 

「これって疲れ目の症状なのかな?」「目の疲れがずーっと続くなぁ」と思ったらすぐにでも対策を取ることをおすすめします。

そのまま放置しても自然とは治りにくいからです。

 

眼精疲労になるには必ず原因があります。

多くの場合は、仕事でパソコンをよく使うということが原因ですがでも今の時代色々なところでパソコンを使う機会があります。

 

生活とは切っても切り離せないようなものなのです。

仕事を辞めるわけにもいかないですし、勤務時間を減らすことも出来ないと思うので酷くなる前に対策を取るべきなのです。

 

パソコン以外にも、眼病だったりいろいろなものが原因になるので長引く前に早めに対策を始めましょう💡

対策を始めてみる>>>疲れ目や眼精疲労対策におすすめのサプリ・原因と治し方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です